2009年01月16日

会誌第1号「バイオエシックス再考」(2001.4)


本 Bioethics Study Network
   Vol.1, No.1 Apr. 2001 Contents


目次

『Bioethics Study Network』創刊にあたって・・・河原直人

■特集「バイオエシックス再考」
日本のバイオエシックス―課題と期待―・・・前川健一
わが国の医療におけるインフォームド・コンセントをめぐる実情と課題・・・河原直人
バイオエシックスとエイジング・・・空閑厚樹
生殖医療とバイオエシックス・・・仙波由加里
臓器移植とバイオエシックス・・・竹林正就
宗教とバイオエシックス・・・中村隆子
セクシュアリティとバイオエシックス・・・柳原良江

■エッセイ集
遠足・・・伊沢玲子
期待をもてる優しい教室・・・大西絵理香
体験の<質>をどうとらえるか・・・冲永宜司
抗うつ剤の治療を受けて・・・窪田共和
身体改造の夜・・・田村光啓
母になった朝・・・中村隆子
徒然なるままに・・・福本潤
生命倫理と医療倫理・・・山内喜美子

■論文
ヒトES細胞を中心としたヒト胚研究に対する一考・・・仙波由加里
HBM宣言―EBMの歴史的意義とHBM時代の夜明け・・・高野利実

■小企画
現代社会と人間研究会―第28回(東京第1回研究会報告)・・・石原明子

編集後記・・・竹林正就

bsn1.bmp

posted by BSN事務局 at 00:00| Comment(0) | ■ 会誌『Bioethics Study Network』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。