東洋英和女学院大学死生学研究所
「日本の文化に示される死生観についての研究」プロジェクト
第1回研究会(公開研究会)
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
研究会を下記のように行います。今回は、英国から世界的に著名な
社会倫理研究者であり、日本の仏教についても長年研究されている
J.Hunt教授をお迎えし、イギリスにおけるホスピスをめぐる研究動向
について、日英の比較文化的観点も含め、ご講演いただき、その後、
参加者で討論したいと思います。今回は、著名な先生をお迎えしての
研究会ですので、多くの方に参加していただけるように公開研究会と
いたしました。
お手数ですが、ご出席に関しまして6月12日(金)までにEメール
(氏名とご連絡先を明記の上)にて、東洋英和女学院大学人間科学部
大林研究室(E-Mail:obayashi@toyoeiwa.ac.jp)にご連絡下さいます
ようにお願いいたします。
敬具
記
■日時: 2009年6月15日(月)18:00〜20:00
■会場: 東洋英和女学院大学大学院校舎201教室
(東京都港区六本木5−14−40)
■テーマ: Experience of Dying in UK Hospice
■講演者: Prof. Geoffrey Hunt
Centre for Bioethics & Emerging Technologies,
St. Mary's University College, UK
*講演につきましては、抄訳つきです。討論は適時通訳を行います。
(以上)
************************************************************
東洋英和女学院大学死生学研究所
「日本の文化に示される死生観についての研究」プロジェクト
代表 東洋英和女学院大学教授 大林雅之
連絡先:東洋英和女学院大学人間科学部大林研究室
〒226−0015横浜市緑区三保町32
Tel&Fax:045−922−7727,E-mail:obayashi@toyoeiwa.ac.jp